科学 サウナが健康に良い理由【論文まとめ】 昔から温泉施設には、サウナが併設されていることがよくあります。 子どもの頃は、そういった灼熱の空間が何のためにあるのか分かりませんでした。 近年では、サウナの健康効果に注目が集まっており、裸の付き合いだけでない心身へのメリットが強調... 2024.08.21 科学
科学 食事の改善と運動が軽度のうつ病を改善する(ディーキン大学) 世界保健機関(WHO)によると、うつ病患者は世界で推計2億8,000万人に達しているとされています。(2023年時点の統計) また、同機関による2017 年に発表したうつ病などの精神疾患のデータをもとにすると、アジア地域の患者数は、 ... 2024.08.20 科学
科学 認知症のリスクを45%減らす14の習慣(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン) 世界的な課題である認知症。 現在、世界では推定5,700万人がこの病気に苦しんでおり、2050年までに世界中で1億5300万人に増加すると予想されています。 認知症は、食習慣や運動習慣など様々な要因が重なった結果引き起こされる病気で... 2024.08.19 科学
科学 【研究】妊娠中に食物繊維を多く摂取すると、産まれた子どもの心疾患が大幅に低下する可能性がある(モナッシュ大学) 食物繊維と言えば、もはや健康的な食事の代名詞と呼ばれるほど浸透している栄養素です。 消化吸収されない“不要”な食べ物として認識されていた時代もありましたが、現在では、血糖値の上昇を抑える効果や整腸作用など、人体にとって様々メリットがある... 2024.08.18 科学
科学 【研究】酢にはうつ病の症状を改善する効果がある(アリゾナ州立大学) 食後の血糖値の上昇や内臓脂肪の減少、疲労回復など様々な効果があるとされている“お酢”。 その刺激的風味から多くの食品に使用される一方、苦手な方も少なくない調味料です。 しかし、そんな酢の効果として“うつ病の改善”があるのではないかと... 2024.08.17 科学
科学 【研究】健康的な食事をしていても、砂糖の摂取によって細胞の老化が大幅に加速する(カリフォルニア大学)【要約】 糖分(糖質)は、私たちが健康的に活動していくうえで必要不可欠な栄養素です。 多すぎても少なすぎても身体に悪影響を及ぼすため、健康な人(糖尿病などでない人)が食事制限などをすると、基礎代謝や集中力の低下など身体を害する原因になりかねません... 2024.08.16 科学
生活 【研究】研究者が見つけた100歳まで生きるための4つの習慣(ニューサウスウェールズ大学) 2019年、日本における百寿者が7万人を超えました。 英語で100歳を超えた人をセンテナリアン(centenarian)と言いますが、世界中のセンテナリアンの数は増加傾向にあり、2000年の151,000人から2021年には573,00... 2024.08.15 生活科学
科学 【研究】プラスチックが自閉症を引き起こす要因になるかもしれない(マードック小児研究所 ) 近年、マイクロプラスチックが人体に与える影響が注目を浴びるようになってきました。 過去の記事でもマイクロプラスチックについてまとめてきましたが、どれも悪影響であることが示されています。 【過去の記事】 ・マイクロプラスチックと生物へ... 2024.08.14 科学
心理学 【記事まとめ】歴史を変えた心理学(全29回) このページでは、全29回にてまとめてきた「歴史を変えた心理学」の各記事をまとめています。 記事のタイトルと箇条書きの要約を載せているので、気になるテーマがあったら覗いてみてください! ①古代の医療と四体液説 ・古代エジプ... 2024.08.13 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉙(終)】心理学の再現可能性問題 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本書から興味深... 2024.08.12 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉘】記憶は捏造される 〜フォールスメモリ〜 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本書から興味深... 2024.08.11 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉗】接触が回数が多いと好意的になる 〜ザイアンス効果〜 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本書から興味深... 2024.08.10 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉖】記憶に関する7つの罪 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本書から興味深... 2024.08.09 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉕】アローン・ベックのうつ病テスト この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本書から興味深... 2024.08.08 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉔】精神科医は偽物の患者を見破れるか 〜ローゼンハン実験〜 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとし... 2024.08.07 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉓】人の行動は立場と状況で変わる 〜スタンフォード監獄実験〜 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして... 2024.08.06 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉒】命令であれば他人の命も奪える 〜アイヒマンテスト〜 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして... 2024.08.05 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学㉑】脳がエラーを起こす10の認知バイアス 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、... 2024.08.04 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学⑳】ヒューリスティックとバイアス 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、... 2024.08.03 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学⑲】フェスティンガーの認知的不協和 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本... 2024.08.02 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学⑱】マズローの5段階欲求理論 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、... 2024.08.01 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学⑰】マクレランドの欲求理論 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本... 2024.07.31 心理学
心理学 【歴史を変えた心理学⑯】神経信号と電気システム 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本... 2024.07.30 心理学科学
心理学 【歴史を変えた心理学⑮】スキナーの徹底的行動主義 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本... 2024.07.29 心理学歴史
心理学 【歴史を変えた心理学⑭】B.F.スキナーと行動心理学 【前回記事】 この記事では、著書“図鑑心理学”と自分が学んできた内容を参考に、歴史に影響を与えた心理学についてまとめていきます。 心理学が生まれる以前、心や精神とはどのようなものだったのかに始まり、近代の心理学までをテーマとして、本... 2024.07.28 心理学歴史