2021-07

歴史

3種類の文字の謎~ロゼッタストーン~

ロゼッタストーン ロゼッタストーンは、1799年7月にナポレオン率いるフランス軍兵がエジプトにて発見した、文字の古代文字が刻まれた石です。 その石には3種類の文字が書かれてあり、発見から長きにわたり内容が完全に解読されることはありませんでし...
科学

遺伝子の変異によってアルツハイマーの症状が発生しなかった女性

昨今の医学研究ではアルツハイマー病(AD)の多くの原因は明らかになっていません。   現段階では、脳に特異なアミロイドが大量に蓄積することでアルツハイマーが発症するのではないかと疑われています。   ある女性は、アルツハイマーの原因とされて...
芸術

パルテノン神殿ととんでもない生まれ方をしたアテナ

パルテノン神殿 パルテノン神殿は、ペルシア軍に対するギリシャ軍の勝利を記念するため紀元前447年~紀元前432年に建設された建物です。   アテネのアクロポリスにあった旧神殿跡に建てられ、アテネの守護神であるアテナ・パルテノスが祭られていま...
音楽

ハーレムルネサンス、ジャングルミュージック

ハーレムルネサンス ハーレムルネサンス(Harlem Renaissance)とは、1920年代から1930年代にかけて、ニューヨーク市のハーレム地区で興った運動や活動のひとつです。   主にアフリカ系アメリカ人が中心となって、文学や芸術に...
歴史

戦いと文化の発展~スパルタとアテネ~

数ある戦いの歴史の中でも人気の高いスパルタ達の戦い。 今回はそんなスパルタとアテネについてです。   スパルタとアテネ スパルタは、ギリシャ南部の険しい山中にある小都市で、古代の軍隊の中で最も恐れられる存在でした。   スパルタの兵士は“ス...
宗教

40日に及ぶ大雨と洪水~ノアの方舟~

ノアは、聖書の創世記に記載されている洪水物語の登場人物です。   物語によると、自ら作った世界で人間たちが罪を重ねているのを見て、地上から消してしまおうと洪水を起こそうとしました。   しかし、洪水を起こす前に"ノア”の存在に気づきました。...
哲学

死の直前まで哲学の議論をしていた男~ソクラテス~

ソクラテス(紀元前470~前399) ソクラテスは、西洋哲学の創始者だと考えられていますが、実は本人は書物などを書き残したりすることはありませんでした。   ソクラテスについては、他人が見聞きしたことから間接的にしか知ることができません。 ...
芸術

美しい者が来た~ネフェルティティの胸像~

エジプト美術の中でも最も有名な作品のひとつであるネフェルティティの胸像。   1912年、エジプトのアマルナ近郊にて、考古学者のルートヴィヒ・ボルハルトによって発見されました。   古代の彫刻師トトメスの工房跡で見つかったもので、ボルハルト...
宗教

ユダヤ教613の規律の根拠~トーラー~

トーラーとは、ヘブライ語の聖書冒頭にある五つの書のことです。 このトーラーはモーセ五書と呼ばれ、ユダヤ教信仰を定める613の法律の根拠となっています。   五書の概要は以下の通りです。   ・創世記 天地創造の物語と、イスラエルの人々、アブ...
哲学

目にしている物事と実在しているものの根本は…?~現象と実在~

現象と実在 哲学の歴史を通して常に大きなテーマとなっているのが、この現象と実在です。   ソクラテス以前(紀元前470年より前)の哲学者たちは、いつも自分たちが目にしている物事と、実在しているものの根本は大きく違っていると思っていました。 ...
歴史

闇に葬られた科学者~ロバート・フック~後編

の続き…。   世界の科学の中心 1662年になるとフックは王立協会の実験監督に任命されます。   世界中から集まる実験結果を監査したり、実験自体を取り仕切る立場になった彼は、最先端科学の中心に位置するようになりました。    これによって...
歴史

闇に葬られた科学者~ロバート・フック~前編

ロバート・フックは哲学、生物学、自然学、博物学など多彩に活躍した17世紀の学者です。   “バネの伸びは引く力に比例する”というフックの法則を発見したり、顕微鏡で細胞を観察し“生物の最小単位を細胞(Cell)と決定付けた”人物でもあります。...