教育 彼らを堕落させるのは、他人が示すお手本なのだ。~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめていきま... 2022.04.17 教育文学
雑記 【解決済】ワードプレスの記事をTwitterにシェアしたときにサムネが表示されない不具合【Cocoon】 この記事は、ワードプレスとツイッターのシェア機能に不具合が出たときに、どう対処したかをまとめた記事です。 不具合と解決法 【対象者と事例】 ・ワードプレス(テーマ:Cocoon) ・SNSにシェアしたときにサムネが反映されない ・記... 2022.04.16 雑記
科学 無駄がない故に使い道が少ない~ネオン~ ネオンは無色透明で無臭の希ガスで、ギリシャ語の“ネオ”を由来としています。 融点はマイナス246℃と低温で、液体窒素と液体ヘリウムの中間の役割として、超電導の実験などで使われています。 ネオンを封入したガラス管に電圧をかけて放電... 2022.04.15 科学
芸術 “悲惨”から“希望”へ~ノアの箱舟~ 聖書の創成期の登場人物“ノア”は洪水の物語の重要な人物です。 洪水物語は、悪が蔓延する地上に神が鉄槌を下した結果、40日に及ぶ大雨、洪水によって人類が滅びてしまう話です。 ミケランジェロはこの様子をシスティナ礼拝堂の天井画のひとつ... 2022.04.14 芸術
生物 【写真】最近見たシマヘビ🐍 本日はとても天気がいい日だったので近くの公園に散歩に行きました! 日陰で休んでいると一対のシマヘビが!🐍 首を縮めて警戒している……? しばらく観察していると近づいてきました。 木か何かだと思われてますね……。 せっかくなの... 2022.04.13 生物雑記
雑記 【写真】桜が咲き始めたので今年初の花見へGO!! 4月頭の日曜日はあまりにも天気が良かったので、少し車を走らせて大きめの公園に行ってきました! 那須野が原公園 咲き始めの早い桜がちょうどいいタイミングで満開でした!🌸 散歩道に絶妙に配置された桜の木(ソメイヨシノ?)に... 2022.04.12 雑記
生物 オルドビス紀の巨槍〜エンドセラス〜 エンドセラス エンドセラス類の復元イメージ エンドセラスはオルドビス紀中期~シルル紀初期にかけて生息したとされる、チョッカクガイの一種です。 チョッカクガイは真っ直ぐな円錐形の殻を持つことが特徴です。 エンドセラスの全長はお... 2022.04.11 生物
歴史 古代ギリシャ最高の画家と言われた男~アペレス~ アペレスは古代ギリシャにのおける有名な画家として語り継がれている人物です。 彼の作品で残っているものはなく、書物によってアペレスという名の天才的な画家がいたことが分かっていることからその存在が知られています。 現存する彼の作品は... 2022.04.10 歴史芸術
雑記 アクアワールド大洗!! 今回は福島県アクアワールド大洗に遊びに行ったときをテーマにした記事です! 撮影した写真とともにログを振り返っていきます! まずは岩苔の下にいる謎のサメ。 つぶらな瞳っぽいものがありますが、実際どこが目だかちょっと分かりま... 2022.04.09 雑記
科学 寂しがり屋さんでくっつきたがり~フッ素~ フッ素といえば、多くの方が小学生の頃に実施されたフッ素塗布が耳に残っているのではないでしょうか。 フッ素には歯のエナメル質を強くする効果や、虫歯の病原菌が酸を放出することを抑制する効果があります。 また初期の虫歯に対しては、表面... 2022.04.08 科学
雑記 ドラム式洗濯機はいらない……?買って良かった洗濯乾燥機【メリット・デメリット】 今回紹介するのはひとり暮らしの最強時短アイテムドラム式洗濯機! ……ではなく、“衣類乾燥機”の紹介です! その名の通り、洗濯物を乾燥するためだけの家電です。 使い方も単純です。 洗濯したものを乾燥機に放り込んでスイッ... 2022.04.07 雑記
哲学 時空を超えた英知の終結~アテネの学堂~ 以前の記事にて、美術史における巨匠のひとり“ラファエロ”を紹介しました。 彼が描いたフレスコ画の中に“アテネの学堂”と呼ばれる作品があります。 アテネの学堂 ユリウス2世の命により、"人類の知と徳の全て”を表した絵がラファエロ・サンテ... 2022.04.06 哲学歴史芸術
哲学 凄惨な最後を遂げた天才女性哲学者~ヒュパティア~ 紀元前400年頃、エジプトの大都市アレクサンドリアで新プラトン主義の哲学を学ぶ学園(プラトニスト学校)がありました。 新プラトン主義とは、プラトンが掲げるイデア(完全なるもの)を“一なるもの”と位置付け、万物はそこから流出したという考え... 2022.04.05 哲学歴史
生物 海の掃除屋〜エーギロカシス〜 エーギロカシス エーギロカシス・ベンムーラのイメージ “エーギロカシス(学名:エーギロカシス・ベンムーラ)”はオルドビス紀を代表する生物のひとつです。 少なくとも4億8000万年前頃に生息していたとされ、全長は2.1m以上もあった... 2022.04.04 生物
科学 歳を取らない細胞~ストレスとテロメア~ 人間は細胞分裂で身体を作っていくのはご存知のとおりです。 しかしその細胞分裂も回数に制限があり、ある規則に従って分裂し続けることにより、最後は分裂することができなくなります。 人間における寿命と呼ばれる最後です。 今回はそ... 2022.04.03 科学
歴史 古代天文学の集大成~プトレマイオスの天動説~ 天動説 アリストテレスが世界の事柄を整理して以降、天体の動きについては彼が唱えた天動説が主流となります。 この天動説を基に、地球を中心とした宇宙観を裏付けるべく、数々の学者が天体軌道の計算に挑んでいくことになります。 見かけ上は... 2022.04.02 歴史
科学 進化に必要だった猛毒のガス~酸素~ 酸素 酸素は空気中の約21%を占める元素です。 約78%を占める窒素と合わせると、組成する空気のほとんどを埋めてしまいます。 その他の1%はアルゴンや二酸化炭素、ネオンやヘリウムなどが微量に存在します。 酸素の発見者はイギリス人... 2022.04.01 科学
雑記 フー・ファイターズのテイラー・ホーキンス氏(50)死去+その他 最近ふとフー・ファイターズを思い出して、The Pretenderを叩きました。 あ~~~~「水」~~~~「水」が必要だァァァ~~~~喉が乾いて来たァァァーーーーッ #フーファイターズ #the_pretender #ジョジョ #ドラム... 2022.04.01 雑記
生物 妄想を生む者〜ハルキゲニア〜 ハルキゲニア ハルキゲニアのイメージ(ケンブリッジ大学のCG動画より) ハルキゲニアは約5億年前(カンブリア紀)に生息していた生物です。 全長は1cm~5cm程度とされており、7対の脚と7対の棘という極めて奇妙な見た目をしています。... 2022.03.31 生物
宗教 1万2000年後の審判~ゾロアスター教~ の続き……。 前回の記事ではゾロアスター教の開祖、ゾロアスターの生い立ちについて記事にしていきました。 ゾロアスターの没後、長い年月をかけて経典が整備されていきます。 経典の名を“アヴェスター”と言います。 アヴェスターは“... 2022.03.30 宗教
宗教 ゾロアスター教の開祖~ゾロアスター~ ゾロアスター教のシンボル ゾロアスター教の始まりは紀元前13世紀~7世紀頃だと言われています。 開祖はゾロアスター(ザラスシュトラ・スピターマ)であり、世界最古の一神教として知られています。 その後に続くユダヤ教、キリスト教、イ... 2022.03.29 宗教
生物 マントルから5億4千年前の生命の痕跡を発見 古生物たちとマントル 見た目も生態も個性的で魅力のある生き物たち……。 最近は生物関係の記事にて古生物を中心に書いています。 ラディオドンタ類(ブログ:生命多様化のはじまり) 彼らの痕跡の多くは産出される化石に、そのヒント... 2022.03.28 生物科学
科学 薬にもなるニトログリセリン~窒素~ 窒素は空気の8割を占める無色透明の気体です。 アンモニアや硝酸イオンなどの“無機窒素化合物”は、タンパク質やアミノ酸の構成成分として地上に多く存在しています。 植物はこれらを栄養素として吸収し、動物がそれを食べ、死後はまた元に戻ると... 2022.03.27 科学
歴史 幾何学の父~エウクレイデス(ユークリッド)~ エウクレイデス(紀元前3世紀頃) エウクレイデス(英語名:ユークリッド)はプトレマイオス1世がエジプトを治める時代に活動したと言われる数学者です。 実在した人物なのかは謎で、彼が残した功績は何らかの集団の連名による成果であるとも言われて... 2022.03.26 歴史
教育 世間のしきたりを十分に理解するのに適した時期がある。~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめていきます。... 2022.03.25 教育文学