前回、5万年に一度のチャンスという見出しで、ZTF彗星について紹介しました。
↓
同時に、記事後半にてスマホで星座や天体の位置を特定できるアプリ“Starry Map”も取り上げさせていただきました。
このStarry Mapで色々遊んでいたところ、様々な星の観測がしやすいことが分かってきました。
その一例として、↑に紹介したZTF彗星の動きをアプリ上に表示していく流れを説明していきます。
・右下の虫眼鏡マークを選択
↓
・Comets(彗星)を選択
↓
・Comets near perihelion(近日点に近い彗星)を選択
↓
・C/2022 E3(ZTF)を選択
↓
・右下の星マークを選択
↓
・表示完了!
といった流れでZTF彗星を追跡できるようになります。
この時ジャイロセンサーがOFFになり、強制的にZTF彗星の方向に画面が向けられますが、画面左下のコンパスマークを選択すれば自由観測モードに戻ります。
その際、ZTF彗星の方向を示す矢印が表示されるので見失うことはないです。
この彗星の他に、惑星や準惑星などもマーキングできるので、夜空の観察にはもってこいです。
本日は曇っていて星が見えませんでしたが、近いうちにこれを使ってZTF彗星を観測(仮観測)しようと思います!
コメント