
本日は実家の裏庭に生えている渋柿の収穫を行ないました!

今年は柿の実が実る木と実らない木とな差がはっきりしていました。
高い実に鳥が食べに来ていたので、そろそろ収穫の頃合です。

木の幹はあまり大きくないですが沢山実っている感じです!

収穫用の高枝切りばさみでコツコツ収穫……。

落として割れてしまったものを食べてみましたが、やっぱりかなり渋いですねぇ。
でもえぐみの中に甘みも感じられていい感じ!

とりあえず収穫出来るだけ収穫!

渋柿なのでピーラーで皮を剥いて干し柿にする準備を……。

剥いた柿はお湯につけて煮沸消毒します。

10〜20秒くらい熱湯につけて殺菌することで、菌の繁殖を防止します。

念の為に焼酎やウィスキーなどのアルコール(25~40%)などをスプレーして消毒をしたりもします。


まずはお試しに干しかごと吊るし干しで乾燥待ち!
とりあえず二、三週間様子を見ます。
上手くいくといいですねぇ。
コメント