果物、野菜、全粒穀物、魚がを多く使う地中海食は、健康増進に寄与することがこれまで研究によって明らかになっています。
しかし、地中海の食事以外の部分と健康の関連性はあまり注目されていませんでした。
食事以外にも、地中海式の生活スタイルには健康的なものが多いとされています。
今回紹介するのは、食事も含めた地中海式ライフスタイルの研究です。
参考研究)
・A Mediterranean Lifestyle Really Can Help You Live Longer, Study Shows(2023/08/25)
参考論文)
地中海式ライフスタイルと健康
マドリード自治大学とハーバード大学が行った英国の110,799人のデータを用いた研究では、食事だけでなく、社交、休養において、全死因死亡とがん死亡のリスクを低下させると発表しました。
この研究は、地中海沿岸国以外の人口を対象に、地中海式ダイエットの効果を分析した初めての研究のひとつです。
休息や社交なども含め、地中海式ライフスタイルの他の側面を取り入れて分析されました。
分析の結果、地中海風の生活習慣をしている人ほど、地中海風でない人に比べて、全死因死亡リスクが平均29%、がん死亡リスクが平均28%低いことが分かりました。
地中海式ライフスタイルとは、
・身体的に活動的であること(スポーツ、ジム、運動を含む仕事……)
・十分な睡眠をとること
・友人(や他人)と付き合う機会が多いこと
・何らかの画面の前に座っている時間を制限すること
などです。
これらを見ると、何も特別なことではありませんね。
他人とのコミュニケーションも含め、当たり前に健康的だと思うことをやっているだけです。
ただ興味深いことに、“習慣的に昼寝をする人”は早死にするリスクが高まったことが報告されています。
昼寝は、とる時間の長さや時間帯などを評価するのが難しいため、研究者たちはこの分野でのさらなる調査が必要だとしています。
この研究の注意点としては、因果関係、つまり地中海的な生活習慣がこれらの健康結果を直接引き起こしているということを直接示すデータや厳密さが欠けているという点です。
相関関係は見られるものの、因果関係の解明には膨大なデータと時間が必要になります。
どのようなメカニズムで“健康的”と言えるのかは今後の研究に期待が持たれるところです。
しかし、野菜や豆類、魚介を多く食材にする、穀物を主食とするという和食との共通点もあることから、日本人の食事にも取り入れやすい部分はあります。
オリーブに関しては本来日本ではあまり馴染みのない食材なので体質に合うかは分かりませんが、地中海式の食事も意識すると、より健康的な食事のバリエーションが増えるでしょう。
コメント