雑記

最高のプロテイン~ヘンププロテイン~

雑記

前回の記事にて、市販のプロテインのほとんどは合成・人工甘味料が使用されており、人体にとって良いとは言えない旨の記事をお伝えしました。

 

今回の記事では、人体に害のある物質を含まない、且つタンパク質の量や栄養価なども豊富に含んでいるオススメのプロテインをご紹介します。

 

先に断っておくと、「糖質バリバリ身体に入れて、筋肉を増やしたいんだ!」という方にはオススメしません。

 

健康を考え効率的にタンパク質を摂取したいという方向けの記事です。

 

考えうる中で最高のプロテイン

自ら色んなプロテインを摂取し成分的にも考察した結果、この「ヘンププロテイン」↓がベストだという結論に至りました。

 

「ナチュラル ヘンププロテイン」

ナチュラルヘンププロテイン
ナチュラル ヘンププロテイン

 

ヘンプとは、つまり大麻です。

 

とはいっても、今回のプロテインの原料となっている麻は、精神に作用するテトラヒドロカンナビノール(THC)をほとんど含まない(2%以下)種類で作られています。

 

ちなみに海外で嗜好品として使用されている大麻は、THCが20%以上含まれている種類が使われています。

 

さらに、麻は忌避(虫を寄せ付けない)作用が強く、農薬を使わなくてもモリモリ育つので、薬物用など特別なものでない限り無農薬です。

大麻

 

ヘンププロテインがオススメの理由

 

①摂った量の半分がタンパク質として摂取できる

②ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている

③ビタミンB6が同時に摂取できる

④味のクセがない

 

以下にて詳しくお伝えします。

 

①半分がタンパク質でできている

主成分である粉末状の麻の実は、100g中の50gがタンパク質でできています。

 

これは一般的にタンパク質が多いとされている食材の2倍近い含有量です。

ヘンププロテインのタンパク質
日本ガーリック株式会社参照

 

もちろん同じ量でもっと多くのタンパク質を摂取できるプロテインもありますが、健康的に摂取するならこのヘンププロテインで充分だと判断しています。

 

②ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている

体を構成するために必要な栄養素が多く含まれています。

 

ですが成分表だけだとわかりにくい上に、ヘンププロテインの一日の摂取目安が大さじ2杯(30g)と半端なので、比較できるよう以下にまとめました。

 

1日の推奨量:成人18歳以上対象(60歳以上も含む)

【カルシウム】
・成人男性▶700~800mg
・成人女性▶650mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶51.0mg

  

【マグネシウム】
成人男性▶340~320mg
・成人女性▶270~290mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶約223.5mg

 

【亜鉛】
・成人男性▶9~10mg
・成人女性▶7~8mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶3.6mg

 

【銅】
・成人男性▶0.9~1.0mg
・成人女性▶0.7~0.8mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶0.6mg

 

【鉄】
・成人男性▶7.0~7.5mg
・成人女性▶6.0~6.5mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶6.9mg

 

【ビタミンB6】
・成人男性▶1.4mg
・成人女性▶1.2mg(授乳中2.0mg)

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶0.45mg

 

【ビタミンE】
・成人男性▶6.5mg
・成人女性▶6.0mg

ヘンププロテインだと
大さじ2杯(30g)で▶0.27mg

 

食事での栄養が十分でない方は、朝晩30gずつ計60g前後(全部で大さじ4杯)を目安に摂取すると栄養素的にはかなりカバーできるのでオススメです。(参考:厚生労働省日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要より

  

筋トレをしていない人でも、そこらの人工的に精製サプリメントを摂取するより、安心して栄養補給することができます。

  

③ビタミンB6が同時に摂取できる

タンパク質を筋肉、肌、髪など、体の一部に変換するサポートをしてくれるビタミンB6も同時に摂取できます。

  

代謝に関わる、100を超える酵素反応のためにも必要な栄養素であり、免疫機能の向上に効果的です。

大麻 ビタミン
Vitamin B6 infographic flat design element. Vector illustration.

 

ただ過剰摂取は、悪心や胸焼けが現れる場合があります。
(規定の3倍量を1年間摂取し続けた場合など…)

  

ひどいときは皮膚病変などの症状が現れる場合がありますが、いずれもビタミンB6の摂取をやめることで改善が見込まれます。
(参考:統合医療情報発信サイトNational Institutes of Health 

 

④味のクセがない

プロテインと言われると、味やクセも気になるところ…。

 

他の高タンパクのプロテインを飲んだことがある経験から、正直味は全く期待していませんでした…。

 

さて、このヘンププロテインの味はというと…、ほぼ炒り大豆と同じ味。

 

ヘンプ(麻)のイメージからてっきり青臭いイメージがありましたが、実際の味は節分で食べるような炒った大豆にそっくりです。

 

野菜やスパイスとの相性もいいので、カレーに混ぜたりサラダのふりかけたりすると風味豊かになり美味しく摂取することができます。

 

まぁ自分は料理が苦手なので、大さじ一杯を口に入れて水やお湯で流しちゃいますが…。

  

ただこのクセのなさはプロテインを飲み続ける上では非常に大切です。

 

味が悪いと最初は我慢して続けられたプロテイン習慣も、だんだんと嫌になってきます。

 

それがストレスでプロテインを飲むことはおろか、運動さえも続けられなくなってしまう場合も多いです。

 

人間の五感に直接かかわる“味”は、継続するためには重要な要素になります。

 

まとめ

・市販の半端なプロテインを買うくらいなら、断然ヘンププロテインがオススメ
・肌、髪、筋肉に必要な栄養補給が簡単にできるので筋トレしていない人にもオススメ
・推奨摂取目安は30g、食事によっては60gなど追加もアリ 
・味も悪くなく、サラダや牛乳など多くの食事に合う(続ける上ではとても重要な要素)

 

サプリメントやプロテインで迷っている人は是非ともお試しあれ。

  

大麻プロテイン オススメ
ニューサイエンス ナチュラル ヘンププロテイン 454g

 

↓(ほぼ同じ成分でもっとリーズナブル)

 

ヘンププロテイン オススメ
カカベル ヘンプ プロテイン パウダー タンパク質 食物繊維 トレーニング 無添加 無農薬<公式420g>

 

今ではこれ↑を使い続けています。

 

およそ2年間以上ヘンププロテインを常用していますが、異常も全くなく健康そのものです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました