雑記 皆既月食&天王星食!……でも天王星食は見えませんでした😭 本日は皆既月食だったそうですね! 授業中に生徒から言われたことで気付きました。😅 しかも天王星食も起こるとの事なので、その時授業中だった生徒たちを引き連れて月食をたしなみに行きました! 月が食されてから30分程楽しみました。 ... 2022.11.09 雑記
雑記 ソフィーとエミールの出会い~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめて... 2022.11.08 雑記
雑記 次のテーマ=WEB3とDAO 前々回までのメインテーマでは“身近な化学”についてまとめてきました。 身近には科学者たちが発見した自然の法則がたくさん隠れていたことが分かりました。(詳しくは過去のまとめ記事をご覧ください!) さてさて、次のメインテーマにするの... 2022.11.07 雑記
教育 旅をしたいと思うなら、歩いて行くことだ。~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめて... 2022.11.06 教育文学
科学 【記事まとめ】身近な化学①〜⑫ これまで「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」を軸に、その他参考文献やサイトから、身の回りの化学をまとめてきました。 この記事では今まで投稿した【身近な化学】を列挙し、それぞれの記事へアクセスしやすいようにまとめていきます... 2022.11.05 科学
科学 【身近な化学⑫】植物から得られる燃料 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 記事を読んでいただき、少しでも世の中の見え方が彩り豊かになってくれたら幸... 2022.11.04 科学
雑記 【農業】今年も青みが無い良き実り! 収穫時期のこの頃は、朝そこそこ早く起きて米作りがルーティンになってきました! 米の乾燥機が不調だったのですが、米を吹き上げるための羽根を交換したら元に戻りました。🥳 コンバインも例年になく順調! 今年の稲刈りは比較的スムーズ... 2022.11.03 雑記
科学 【身近な化学⑪】マメ科は窒素をコントロールする数少ない植物 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 記事を読んでいただき、少しでも世の中の見え方が彩り豊かになってくれたら幸いです... 2022.11.02 科学
文学 「チ。」をもっと楽しむための歴史人物紹介 ビッグコミックスBROS NETより 今回紹介するのは「チ。ー地球の運動についてー」という漫画です。 地動説といえば今の私たちにとっては当たり前の法則をまとめた学説ですが、そうでなかった時代が長くありました。 この「チ。」... 2022.11.01 文学雑記
科学 【身近な化学⑩】ゴムの弾力とタイヤの化学 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 記事を読んでいただき、少しでも世の中の見え方が彩り豊かになってくれたら幸いです... 2022.10.31 科学
教育 だれひとり今日を生きようとはしていない。~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめて... 2022.10.30 教育文学
雑記 【農業】令和4年度の稲刈り開始! 今回は多忙のため少し毛並みの違った記事です! 兼業的にやっている農業について書きました。 また落ち着きましたら、雑学、教養、豆知識の記事を更新していきます! さて、今年も始まりました稲刈り! 今年も美味い米を張り... 2022.10.29 雑記
科学 【身近な化学⑨】石油とガソリンとエネルギー 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 記事を読んでいただき、少しでも世の中の見え方が彩り豊かになってくれたら幸い... 2022.10.28 科学
雑記 【ドラム】チェンソーマンED「CHAINSAW BLOOD」 今回はチェンソーマンのエンディングテーマになっていた曲を叩きました!🥁 チェンソーマンEDより「chainsaw blood」シンプルなのがカッコイイ🤩#ドラム #演奏 #音楽 #チェーンソーブラッド #chainsaw_blood ... 2022.10.27 雑記音楽
歴史 【身近な化学⑧】ジョン・フレデリック・ダニエルとダニエル電池 前回記事 現在記事の主なテーマである身近な化学。 今回から電池について触れていくことになりますが、電池を説明するにあたって関係ある人物とその功績を紹介しようと思います。 その人物はジョン・フレデリック・ダニエルです。 ... 2022.10.26 歴史科学
科学 【身近な化学⑦】どうして石けんで油汚れが取れるの? 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 記事を読んでいただき、少しでも世の中の見え方が彩り豊かになってくれたら幸いで... 2022.10.25 科学
雑記 【ドラム】水星の魔女EDアニメバージョン 今回は、ガンダムの新作のエンディングテーマになっている曲を叩きました!🥁 荒削りですが、とても楽しく叩くことができました。 今回は水星魔女のエンディングですねぇ🥁これも中々叩いてて面白かった!!ストーリーは全然知らないので、話... 2022.10.24 雑記
文学 自然のままでは、人間はほとんど考えない。~エミールより~ 前回記事 この記事では、ジャン・ジャック・ルソーが著した“エミール”から、子育てや生活に役立つような言葉を抜粋して紹介していきます。 “子どもは子どもの教育が必要である”と考えたルソーの考えを、1記事に3つずつまとめて... 2022.10.23 文学
科学 【身近な化学⑥】キュウリの匂いの正体は? 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“匂い”です。 前回の記事では油について構造についてまとめ... 2022.10.22 科学
科学 【身近な化学⑤】油の仕組みと劣化する理由 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“油”です。 これまで塩、砂糖、ご飯(デンプン)ときました... 2022.10.21 科学
科学 プログラムされた細胞死~アポトーシス~ 約40年前、イギリスの医師会は、組織も動物種も時期も違うはずなのに、共通した死に方をする細胞があることに気が付きました。 炎症や壊死なども起こらない綺麗な死に方でした。 後にプログラムされた死とも言われる“アポトーシス”の発見です。... 2022.10.20 科学
科学 【身近な化学④】デンプンが消臭剤にも健康食品にも! 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“シクロデキストリン”です。 前回記事ではデンプンとグ... 2022.10.19 科学
科学 【身近な化学③】うるち米ともち米の食感が違うのはなぜ? 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“お米”です。 前回記事では砂糖の構造について化学式を... 2022.10.18 科学
科学 【身近な化学②】みんな大好き砂糖の化学 前回記事 この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“砂糖”です。 前回記事では塩の化学式と水の関係につ... 2022.10.17 科学
科学 【身近な化学①】塩が水に溶けるのはなぜ? この記事では著書「身の回りのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」から、興味深かった内容や身の回りの物質の性質を紹介していきます。 今回取り上げるテーマは“塩”です。 保存食や料理の味付け、人の体では細胞に酸素や栄養を運ぶなど... 2022.10.16 科学