人間は“人”、動物は“匹”、ではその両方が混じった架空の生物「人魚」は何と数えればいいでしょう?
今回のクイズは人のようでそうでないものの数え方です。
人魚の数え方は?
答え
↓
↓
↓
人です!
人間と同じ数え方ですね。
人魚は人と意志を疎通できたり、恋愛をする話などがあります。
それらのエピソードから、空想上の生物でも人と近い存在として認識したものは“人”と数えるそうです。
状況によっては匹にもなる
半分が人間、半分が馬であるケンタウロス。
賢者ケイローンやパラスなど、神話に出てくる賢いケンタウロスは人と数えることができます。
しかし大半のケンタウロスは粗暴な性格で知られています。
人に害をなす場合は野蛮とされ“匹”と数えられることもあるようです。
また、日本の昔話のヒール役である鬼にもこれが当てはまります。
人間に悪さをする鬼は“匹”と数え、心改めて人の心を持った鬼は“人”と数えます。
天使や悪魔でさえも、天使は“人”と数え、悪魔は“匹”と数えるそうです。
人間に好意的であるほど人と数えるのですね。
コメント