雑記 【研究】蚊を遠ざけるボディソープの種類は?【要約】 夏の代名詞でもあり、忌み嫌われる昆虫と言えば……、蚊ですね……。 隙あらば生き血を啜りにくる困った生き物です。 人間は、蚊帳などの物理的な手段やハーブなど植物が発する揮発性の物質などを巧み使って蚊を遠ざけてきました。 実は、普段... 2023.06.02 雑記
雑記 【研究】急に痩せる、ゆっくり痩せる……専門家によるオススメは?【要約】 食べるのは一瞬の幸せ、痩せるのは一生の幸せと言われるぐらいより良い体型を維持するということは魅力的です。 そのためのダイエットや運動などの努力を惜しまない人もいれば、日々の忙しさによって理想の体型に届いていないという人もいるでしょう。 ... 2023.06.01 雑記
雑記 【研究】超音波によってマウスの冬眠状態への誘導が可能に【要約】 ある日起きたらそこは未来だった。 コールドスリープのような長期的な睡眠によって、時間が経った別の日身体を目覚めさせるというのは人類の夢のひとつです。 現在の技術でコールドスリープをすると、体を凍らせた際に細胞が傷ついてしまい、解凍し... 2023.05.31 雑記
雑記 【研究】時計を見すぎることは不眠症を悪化させる原因【要約】 夜更かしをした夜、明日の学校や仕事が始まるまでにあと何時間寝ることができるかを確認して絶望した経験はありませんか? 不眠症の人にとってはその時間確認が精神的な負担となって、さらに症状を悪化させることになるかもしれないという研究報告が発表... 2023.05.30 雑記
雑記 【研究】木星が縞模様を変える理由が判明したかもしれない【要約】 太陽系の惑星の中で最も大きい木星。 半径は地球のおよそ11倍とされ、体積で比べると地球を約1300分も詰め込むことができます。 また、高温部と低音部が交差する部分に発生する“大赤班”は地球の13倍もの大きさがあり、木星のスケールの大... 2023.05.29 雑記
雑記 【研究】うつ病のリスクは都心より郊外の方が高い【要約】 「都会と田舎どちらに住みたい?」 どこかでそんな質問をされたことはありませんか? 自然の中でのんびり生きたい、都会の便利な暮らしを堪能してみたい。 などなど人によって意見は様々です。 住む場所によって生活のパターンが決まったり、身の回り... 2023.05.28 雑記
科学 【研究】週に10〜149分の運動で、インフルエンザ等のリスクが大幅低減【要約】 これまでの研究でも、運動をすることによって筋肉の維持、向上だけでなく健康に対しても有益な効果があることが示されています。 いつもの生活の中にほんの少しだけでも運動を取り入れるだけ、目には見えない大きなメリットが得られることが分かってきま... 2023.05.27 科学
科学 【研究】空腹を感じることによって老化のプロセスを遅らせることができる可能性【要約】 近年、あえて食べ物を口にしないことで、長寿遺伝子のスイッチをONにするという方法が話題となりました。 細胞が飢餓状態になると、細胞自身の一部や体内の不要な細胞を分解して栄養源を作るオートファジーという作用もあり、食べないことによる健康習... 2023.05.26 科学
生活 【研究】地中海式食の細胞レベルでの良い効果を確認【要約】 健康的な食事法と聞かれると、和食や地中海式の食事が思い当たる人も多いかと思います。 実際には和食は塩分が多く、必ずしも健康的とは限らないという意見もありますが、主菜(肉や魚などタンパク質)、副菜(野菜や海藻などのビタミン、ミネラル)、副... 2023.05.25 生活
動画 動画第7弾!「 ずんだもんと学ぶタイタニックと陶磁器」 7作目の動画が完成しました! お米の種まきなどもあったので、前回動画から時間が空いてしまいました。 今回は、タイタニックと陶磁器(ロイヤルクラウンダービー)のお話です! 沈没してしまった豪華客船と、王室御用達のロイヤルとクラウン... 2023.05.24 動画
科学 【研究】シャンパンの泡はなぜ直線的な軌道を描くのか【要約】 シャンパンと言えば、誕生日やクリスマスなど、お祝いの席で飲んだりする発泡性のワインですね。 フランスのシャンパーニュ地方発祥のワインの一つで、17世紀後半にはこのシャンパーニュ製のワインが大流行し、今の形になったと言われています。 ... 2023.05.23 科学
雑記 【日記】草刈り&サバゲー&麺やたか! 本日は、朝は草刈り、昼はサバゲー、夜は動画編集&勉強と中々詰め込んだ1日でした。🙌 草刈りは自治体からの依頼でたまに駆り出されますが、時給換算だととんでもなく割が良いお仕事です……。👀 知り合いにダイエットがてらやりたいという人がいたの... 2023.05.22 雑記
雑記 【日記】久しぶりの運動会🎌 本日は、コロナ明け初めての運動会を見学してきました! 学校によって、半日で終わるところもあれば、お昼を挟んで丸1日やるところもあったようです。 中には、団対抗の応援合戦の練習が一週間もない学校も……。👀 なかなか急ピッチ... 2023.05.21 雑記
科学 赤ちゃんへの語りかけが、細胞レベルで脳を変えるかもしれない 親子の会話を通して子の地頭が育つ……というのは時折耳にすることがあります。 会話を通して相手の気持ちを考えたり自分の思いを伝えたりと、会話によるコミュニケーションは教育には欠かせないものです。 では、まだ言葉を理解できないような赤ん... 2023.05.20 科学
生活 【研究】科学者が警告、欧米食がアルツハイマー病の危険因子に【要約】 2020年を超えたいま認知症は全世界で5000万人以上が発症すると言われており、その数は着実に増加しています。 日本では65歳以上のおよそ16%以上が認知症とされています。(東京都健康長寿医療センター研究所調べ) そんな認知症です... 2023.05.19 生活科学
科学 【研究】ハイトップなシューズは怪我のリスクが高まる可能性がある【要約】 運動といえば靴が欠かせませんね。 外ではランニング用のシューズだったり、屋内用の運動シューズなど用途によって様々です。 中にはデザイン性と機能性を兼ね備えたシューズもあったりして、その時々のトレンドによって人気なものがあります。 ... 2023.05.18 科学
雑記 【NGな話し方 EX】うわさ話をやたらとしたがる 【記事まとめ】NGな話し方①~⑧ 最も関心が高かったのは“自逆風自慢”の記事でした 今回は、以前まとめた“NGな話し方”の追加記事です。 参考にした本を読み返していて、シェアしたい新たな気づきや発見があったのでここにまとめていきます... 2023.05.17 雑記
科学 【研究】不死の幹細胞から作られた培養肉【要約】 2023年現在、世界では3億4900万人が人口増加による深刻な飢餓状態にあるとされています。 今まで炭水化物からエネルギーを得ていた人も、嗜好品としての肉や魚の生産に穀物を使い、タンパク質を消費するようになった背景もあります。 人口... 2023.05.16 科学
農業 【稲作】2023年度種まき完了! 今年も稲作開始の季節がやってきました! GWから本日にかけて、田植えに向けて少しずつ準備をしていきました。 昨年のお米は早い段階でほぼ売り切れで、予備の穀物庫を開くほどでした。 これまでそこまで困ったことがなかったので驚きです。... 2023.05.15 農業
生物 【研究】海に生息する昆虫が少ない理由は?【要約】 地球の地表を昆虫が這い回るようになったのは、今からおよそ4億8,000年前の古生代デボン紀頃と推定されています。 昆虫は長い時を経て、現代にも空を飛んだり、地中に住んだりとユニークな進化をしてきました。 そんな進化の中でも海に生息す... 2023.05.14 生物
生活 【研究】冷水療法とリスク注意点【要約】 冷水に体を浸すことで様々な健康効果を得ることができる……。 自分は足を踏み入れたことがない領域ですが、グーグル検索では健康的な文言を見ることができるようです。 今回はそんな冷水で身体を冷やすこと健康についての研究のお話し。 ... 2023.05.13 生活科学
生活 【研究】深い眠りとアルツハイマー病の関係【要約】 さて、今回も健康についての研究紹介! 自分が恐れている病気の筆頭“アルツハイマー”と、それに関する睡眠についてのお話です。 やはり深い睡眠こそが大切なのだと気付かされます。 参考記事) ・There's One Critical... 2023.05.12 生活科学
生活 【研究】通勤の距離や時間と健康の関係【要約】 コロナの脅威が治まった今、リモートワークだった仕事が少しずつオフィスに戻るよう求める企業が増えています。 かつてのように、通勤電車に乗って会社に向かう方もいると思います。 こういった通勤の仕方が、健康には深く関わっていることが最近の... 2023.05.11 生活
生活 【研究】睡眠習慣が体重に与える影響【要約】 肥満は、糖尿病や心血管疾患など健康上の様々なリスクの原因になっています。 エネルギーを蓄えやすいような構造になっている人体は、食べたものが脂肪などのエネルギーに変換されやすい特徴があります。 どうやら、の特徴は、睡眠によって良くも悪... 2023.05.10 生活科学
科学 【研究】人間の寿命と科学的な長寿の限界【要約】 断食、ハーブ、凍結、時には人体に有害な化学物質などを使い、人類は、可能な限り寿命を伸ばそうと努力してきました。 しかし、どんなに権力を持っていたものでも、どんな億万長者でも、その夢にかなった者はいません。 これまでのところ、人が生き... 2023.05.09 科学