新着記事はサイドバーやカレンダーの最新日にて!

ずんだもん

動画

YouTubeチャンネル登録数3桁突破!

   賢くなりたいずんだもん ありがたいことに昨日、チャンネル登録者数が3桁を突破しました!🥳      昼間にはまだ98人だったのになぜか夜になって一気に増えました。   ...(続きを読む)
動画

動画第6弾!「 ずんだもんと学ぶロイヤルクラウンダービー」

6つ目の動画はロイヤルクラウンダービーについてです!   唯一、王室御用達の“ロイヤル”と“クラウン”の二つの称号をもつイギリスの窯です。   ゴールデンウィークは動画作成しないつもりでしたが、どうも...(続きを読む)
芸術

動画第一弾完成!【ボイボ解説】ずんだもんと学ぶ磁器の歴史

      前回記事にてブログ内容の動画化についてお話ししました。   早速第一弾が完成!   まずは磁器についての歴史から入っていきます。    今後も、基本的には過去に書いた...(続きを読む)
動画

動画第3弾!【ボイボ解説】ずんだもんと学ぶウェッジウッド

   さて、早くも第3弾の動画が完成!    今回のテーマはウェッジウッドの歴史です!    創設者ジョサイア・ウェッジウッドにフォーカスしてまとめています。    今週は運よく時間が...(続きを読む)
動画

動画第5弾!【ボイボ解説】ずんだもんと学ぶヘレンド

  5つ目の動画がやっと完成しました!   今回のテーマはハンガリーの名窯ヘレンドです。   前回動画テーマのアウガルテンがまだインペリアル・ウィーン磁器工房だったころ、技術の継承先として...(続きを読む)
動画

   前回の磁器の歴史についての動画に続き、二つ目の動画を投稿しました!   今回はボーンチャイナについてのお話です。    最初に出した動画も段々と再生数が増えてきたのでとりあえず一安心! ...(続きを読む)
動画

動画第7弾!「 ずんだもんと学ぶタイタニックと陶磁器」

  7作目の動画が完成しました!   お米の種まきなどもあったので、前回動画から時間が空いてしまいました。   今回は、タイタニックと陶磁器(ロイヤルクラウンダービー)のお話です!   ...(続きを読む)
動画

動画第4弾!【ボイボ解説】ずんだもんと学ぶアウガルテン

   四つ目の動画完成!    今回のテーマはウィーン磁器工房アウガルテンの歴史です!    マイセンなどとの関係なども織り交ぜながら、創業から現代までをまとめました。    ...(続きを読む)
タイトルとURLをコピーしました