スポンサーリンク
ウェッジウッド

【動画第24弾!】ずんだもんと学ぶウェッジウッド

少し時間がかかりましたが、無事動画が完成しました!  テーマはイギリスの名窯“ウェッジウッド”です。 以前も投稿した内容ですが、ブラッシュアップしてまとめていきました。 ウェッジウッドと言えば真っ先に出てくるのは“ジャスパー・ウェア”。  ...
KPMベルリン

ずんだもんと学ぶマイセンとフリードリヒ大王

マイセン創生期の歴史についての最後の動画です! 今回のテーマは、アウグスト強王亡き後のマイセンにフォーカスしていきます。  【あらすじ】   汚職を働いたフォン・ホイムの後、工場監督者となった強王アウグスト。  しかしその強王も時の流れのう...
マイセン

ずんだもんと学ぶマイセンの天才造形師

今回も無事動画投稿完了!  マイセンの歴史を語った3つ目の動画です。 本動画のテーマは、マイセン工場で起こった産業的&政治的スキャンダルについてです。  アウグスト王(2世)が最も信頼を置いていた時の首相フォン・ホイム。  金よりも価値が高...
マイセン

ずんだもんと学ぶマイセンと磁器戦争

【あらすじ】18世紀初頭、ヨーロッパで唯一磁器を生み出せるようになったマイセン地方。 これによって厳重に製磁の秘法を守る王のアウグストと、その技術を追い求める各国の争いが水面下で繰り広げられていました。 まずマイセンに最も近づいたのはオース...
マイセン

ずんだもんと学ぶマイセンの錬金術師

今回の動画のテーマはマイセン創世だけでなく、ヨーロッパ磁器の始まりに極めて大きな貢献をした人物“ヨハン・フリードリヒ・ベトガー”についてです ヨハン・フリードリッヒ・ベトガー(1682~1719年) それまで日本や中国でしか生み出されていな...
スポンサーリンク